描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方
https://gyazo.com/ccfdf6e732613c43298b1ac3ba6de39f
週刊少年ジャンプ編集部が何も知らないところから漫画を描いて上手くなるための知識を伝えるために作った本 A5版と大きめなので、物理書籍で買った
目次からわかるように、非常に実践的な内容である
尾田先生の完成原稿が載っている
漫画の原稿用紙の使い方が載っている
自分はこれをCLIPSTUDIOで漫画を描いて印刷して失敗して覚えた
教わった覚えがない
好きな物を追求しろ
流行りは気ににするな
自分が好きじゃないものは
表現が浅くなる
モチベーション保てない
基素.icon1章を読んだ段階でいい本だとわかる
目次
第1章 技術論の前に「描きたいもの」を育てる
やることが多すぎて何から手をつけたらいいかわからない
描きたいものが先。技術は後
モチベーション
漫画を描くのは大変
自分の持ち味を見つける
描く中で自分の好きに気づいていく
効率よくデビューしたい
意図を逆算する
違いから学ぶ
パクりと言われるのではと不安です
少年ジャンプで連載するには
第2章 2ページ漫画を描こう
同じお題を元に作家がネームを書く
※描きおろしネーム掲載作家…白井カイウ先生/空知英秋先生/附田祐斗先生/筒井大志先生
第3章 ジャンプ作家アンケート
「漫画家を目指すと決めた、まず何をした」
「漫画を描くときに心掛けていることは?」
「1話完成させるのにどれくらい時間がかかる?」
など
回答掲載作家(五十音順)
久保帯人先生(『BLEACH』『BURN THE WITCH』) 篠原健太先生(「SKET DANCE」「ウィッチウォッチ」) 田村隆平先生(『べるぜバブ』『灼熱のニライカナイ』) 矢吹健太朗先生(『To LOVEる-とらぶる-』シリーズ 『あやかしトライアングル』) Qパクりと言われないか不安
A たくさん混ぜたら気にならなくなる
絵「塗り」と「ギャグ顔」を別の人
設定 世界観(舞台) 時代
キャラ 性格 見た目 年代 性別
第4章 悩んだら「やれるところから、好きなように」に戻ろう
自分でボツにしてしまって進まない
ダメ出しがトラウマで人に見せるのが怖い
心が折れてしまった
自分が力を入れたところと人から良いと言われるところが違う
バックアップ
NASはプロ作家でもあまり使っていない
第6章 アナログ作画のための道具選びーー四谷啓太郎&田代弓也両先生が語る!